真っ当な記事@Tumblr経由。
ビジネスにおける被害妄想問題
まばゆいぐらいの緑色BG-Colorがディスプレイ表示される度に、購読しとかなきゃ、と思いつつやっぱりリーダー登録忘れるこの方のブログは、時としてなるへそと思わせていただくことが多々あります。
中でも「ウェブで完結するビジネス」という言霊一節については考えさせられること多数。
怪しげな2番、3番手のケータイゲームSNSがマスで流れる度、私は数年前華々しいデビューを果たしたマーズフラッグを思い出さずにはいられません。なんであのタイミングで検索エンジンだったのでしょうか。目隠し投資とは本当に怖いものです。
今、ウェブで完結しないビジネスとなればイベントや店舗流通でしょうか。
どんどんコストカットが進んで自分の足を食べ始めたIT革命もそろそろ終わりのときが来ているのかもしれません。