参加している勉強会にゲスト参加された株式会社カルチャージの運営する「神社人」もう読んで字のごとく、神社による神社の為の神社コミュニティ。vivaハイパーローカル。
ワタクシkigoyamaは京都生まれ・嵯峨野育ち、南禅寺・東山で学生時代を過ごし、大学では宗教美術・仏教美術を専攻、結婚式は京都松尾大社で挙げたという筋金入りの寺社仏閣ファン。というか気がついたらそうなっておりました。
しかし!残念ながら、心苦しいばかりに知識が浅い。本当は沢山知りたいのに。行きたいのに。休みたいのに。
こういう「文化」にあふれた日本をもっと知ろう!というサイトが神社人。各所に全国の神社情報がちりばめられ、立ち上げ人であるカルチャージ社長の東條氏は各所と連携して「神社のデータベース化」を目指しているとのこと。
年間で1億近くの訪問者が訪れる神社。その日本固有の文化財を海外に向けてではなく、あえて日本で再確認するという意味で、今後はUGM的に神社版ウィキペディアの「神社ペディア」とか神社版Twitter「神社tter」などの派生コンテンツを是非とも展開して頂きたいものです。