【blog】ものすごい数のTwitterクライアントを眺めた結果、とりあえずPCで使うのならこれじゃないかと思いまして

Twitterが一部のギークな人達のささやかな楽しみからキャズム越えしてしまうと、あれもこれも(リンク自粛)つぶやけなくなる反面、機能的にどんどん便利になるというメリットが受けられるようになります。 
 
既にiPhoneではクライアントが飽和状態、RSSリーダーアプリに続く血で血をあらうアプリ合戦が繰り広げられていますが、PCクライアントも課金がしにくいという状況にも関わらず、猛者たちがあれやこれや知恵を絞ってつぶやきをブラッシュアップしているようです。 
 
そんな中、このpbtweetはあえてインストールクライアントではなく、ウェブアプリに味付けするというスマートなアプローチを試みています。ナイス。 
 
フォロワー増えたら画面がニコ動みたいになる訳で、たまに開くウェブアプリが一番気持ち的に安心安全なのは言うまでもありませんので私はこのjavascriptアプローチに一票投じさせて頂きます

About the author

kigoyama

Add comment

By kigoyama

About Author

kigoyama