[blog] ブログエディタBlogoを使ってみた。使いやすさ満点で$25払う価値アリ。

[

3月のポストが0だったことをブログエディタの責任にしたい訳ではありません。ブログよりもTwitterの方に精を出していたというつもりもありません。単純に様々なものに追われていただけです。

ectoScribeFireなど、試しては変え、変えてはやめるというまさに薬物中毒状態。結果、ブログエディタでもなんでもないEvernoteに落ち着くというよくわからない結果に落ち着いておりました。

しかし、そんな長い旅ももう終わりです。

BlogoはTwitterやWordPressなどへポストできるブログエディタですが、リッチ/HTML編集は当然のこと、タグ付け、過去ポスト一覧、写真素材等の編集&ポストと必要な機能はすべて揃っています。さらに軽い。

正直、これまで「おお、これはよいブログエディタじゃ」と手を出して、このあたりまで賞賛の記事を書きながら最後まで文章を書ききることが出来ない(画像処理できない、保存しようと思ったらバグ、そもそもWordPressへログインできないなどなど)ことが多数でした。

既に使ってる方も多いようで、ようやくectoの後継者が現れたと喜びの気持ちで一杯になっております。

About the author

kigoyama

Add comment

By kigoyama

About Author

kigoyama